アマデイマンドリンアンサンブル
マンドリンのために数々の美しい小品を残した作曲家、
アメデオアマデイ(Amedeo Amadei 1866-1935)の名前をいただく
久松祥三が主宰する室内楽的なグループで、
久松マンドリン教室のアンサンブルクラス(休日コース)を兼ねています。
久松祥三が主宰する室内楽的なグループで、
久松マンドリン教室のアンサンブルクラス(休日コース)を兼ねています。
次回演奏会
2023年6月ひなどりマンドリン教室とのジョイントコンサート
期日:2023年6月11日(日)14時開演
会場:すみだ生涯学習センター ユートリヤ 4階ドーム
会場:すみだ生涯学習センター ユートリヤ 4階ドーム
演奏曲目(アマデイマンドリンアンサンブルの演奏曲)
1 未来へ
2 異邦人
3 岬めぐり
4 あの素晴しい愛をもう一度
5 オブラディオブラダ
6 エストレリータ
7 時のたつまま
8 オーシャンゼリゼ
最近の演奏会(終了分)
通常10〜11月に演奏会を行っていますが、2022年は、バロック音楽の演奏会企画の集中するためお休みしました。
演奏会名:アマデイ マンドリン アンサンブル ポップスコンサート
演奏会期日:2022年2月27日(日)14:00開演(13:30開場)
演奏会場:すみだ生涯学習センターユートリヤ ドーム
演奏会場:すみだ生涯学習センターユートリヤ ドーム
第1部
1 虹の彼方に
2 二人でお茶を
3 パリの空の下
4 カントリーロード(耳をすませば版)
5 ニューシネマパラダイス(ニューシネマパラダイス〜トトとアルフレード)
*ネコ特集
6 踊る子猫
7 風になる(猫の恩返し)
8 リリーとジジ(魔女の宅急便)
9 ねこバス(トトロ)
10 メモリー(キャッツ)
第2部
11 花の首飾り
12 神田川
13 あの日に帰りたい
14 木綿のハンカチーフ
15 秋桜(コスモス)
1 虹の彼方に
2 二人でお茶を
3 パリの空の下
4 カントリーロード(耳をすませば版)
5 ニューシネマパラダイス(ニューシネマパラダイス〜トトとアルフレード)
*ネコ特集
6 踊る子猫
7 風になる(猫の恩返し)
8 リリーとジジ(魔女の宅急便)
9 ねこバス(トトロ)
10 メモリー(キャッツ)
第2部
11 花の首飾り
12 神田川
13 あの日に帰りたい
14 木綿のハンカチーフ
15 秋桜(コスモス)