アマデイマンドリンアンサンブル ポップスコンサート

演奏会名:アマデイ マンドリン アンサンブル ポップスコンサート
演奏会期日:2022年2月27日(日)14:00開演(13:30開場)
演奏会場:すみだ生涯学習センターユートリヤ ドーム

第1部
1 虹の彼方に
2 二人でお茶を
3 パリの空の下
4 カントリーロード(耳をすませば版)
5 ニューシネマパラダイス 
(ニューシネマパラダイス〜トトとアルフレード)

*ネコ特集
6 踊る子猫
7 風になる(猫の恩返し)
8 リリーとジジ(魔女の宅急便)
9 ねこバス(トトロ)
10 メモリー(キャッツ)

第2部
11 花の首飾り
12 神田川
13 あの日に帰りたい
14 木綿のハンカチーフ
15 秋桜(コスモス)

(アンコール1 スウィートメモリーズ
 アンコール2 いい日旅立ち)

モーツァルト・プレクトラム四重奏団 アマデイマンドリンアンサンブルジョイントコンサート

モーツァルト・プレクトラム四重奏団
アマデイマンドリンアンサンブルジョイントコンサート

2021年11月23日(火・祝)14:00開演
すみだ生涯学習センター ユートリヤ ドーム
入場無料(予約制) 

入場は無料ですが、予約制となっております。
入場ご希望の方は、後日お知らせする注意事項をお読みの上、事前にお申し込みください。

演奏曲目(演奏順)
●第1部モーツァルト・プレクトラム四重奏団
弦楽四重奏曲第14番ト長調「春」

●第2部アマデイマンドリンアンサンブル
アマデイ:セレナータガランテ
マネンテ:詩人の瞑想
ピアソラ:アヴェマリア
フレスコバルディ:アヴェマリスステラ
エルガー: ニムロッド(エニグマ変奏曲より)
ファルボ:四重奏曲(全曲)

モーツァルト・プレクトラム四重奏団&アマデイマンドリンアンサンブルジョイントコンサート2020

モーツァルト・プレクトラム四重奏団
アマデイマンドリンアンサンブルジョイントコンサート
2020年11月23日(月・祝)
すみだ生涯学習センター ユートリヤ ドーム
入場無料(予約制

入場は無料ですが、予約制となっております。
入場ご希望の方は、後日お知らせする注意事項をお読みの上、事前にお申し込みください。

演奏曲目:
■第1部:モーツァルト・プレクトラム四重奏団
モーツァルト:弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調 KV458
■第2部:アマデイマンドリンアンサンブル
アマデイ:古風のセレナータ
フォーレ:パヴァーヌ
ラヴェル:クープランの墓よりメヌエット
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
シベリウス:悲しきワルツ
ディーリアス:2つの水彩画
ラター:弦楽のための組曲






ポップスコンサート(2020/02/23)

アマデイマンドリンアンサンブル
ポップスコンサート

2020年2月23日(日)14時開演予定
すみだ生涯学習センター ユートリヤ 4階ドーム
(東武、京成曳舟駅より5分)詳しい行き方はこちら
入場無料

曲目:
■第1部
♪ゴッドファーザー〜愛のテーマ
♪ある愛の詩
♪スカボローフェア
♪青春の輝き
♪踊る子猫
♪イパネマの娘
♪Stand Alone(「坂の上の雲」より)
♪情熱大陸
■第2部
♪海の見える街
♪ひこうき雲
♪22才の別れ
♪木綿のハンカチーフ
♪I Love You
♪また君に恋してる

(アンコール 川の流れのように)

  • 恐れ入りますが、未就学児童のご入場はご遠慮ください。
  • 久松への花束、贈り物はご辞退申し上げます。 【ブログ参照
  • その他の出演者への贈り物等はかまいませんが、事前に出演者へ連絡の上、直接お渡しください。 受付ではお預かりできません。

お問い合わせ

2019年11月演奏会

アマデイマンドリンアンサンブル& コール・ガブリエル 演奏会

2019年11月23日(土)14:00開演(予定)
早稲田奉仕園 スコットホール
入場無料

指揮:久松祥三
合唱:コール・ガブリエル
器楽:アマデイマンドリンアンサンブル

第1部
A. アマデイ:ドディ
J. トゥリーナ:闘牛士の祈り
M. ラヴェル(寺嶋陸也編曲):道化師の朝の歌
S. ファルボ:田園写景
C. ドビュッシー:小組曲

第2部(合唱つき)
 
W.A. モーツァルト:教会ソナタ KV212(器楽のみ)
W.A. モーツァルト:Ave Verum Corpus KV618
W.A. モーツァルト:Laudate Dominum(ヴェスペレKV339)
W.A. モーツァルト:Sancta Maria, mater Dei KV273
John Rutter:The Lord bless you and keep you
John Rutter:A Clare Benediction
John Rutter:All things bright and beautiful
 
曲目、曲順は変更になる場合があります。
東京メトロ東西線早稲田駅
副都心線西早稲田駅
地図はこちら

恐れ入りますが、未就学児童のご入場はご遠慮ください。
久松への花束、贈り物はご辞退申し上げます。 【ブログ参照】
その他の出演者への贈り物等はかまいませんが、事前に出演者へ連絡の上、直接お渡しください。 受付ではお預かりできません。

演奏会のチラシ挟み込みのご依頼について

久松祥三プロフィール
高校時代よりマンドリンを始める。成城大学文芸学部芸術学科卒業(音楽史専攻)。卒業論文 「マンドリンオーケストラの発達と現状」。聖グレゴリオの家附属宗教音楽研究所教会音楽科修了。
1995年5月サンパウロよりCD「古典派のマンドリン作品集」リリース
2005年10月バッハ作曲カンタータ140番より1、4、7のコラールを指揮(共演:日本聖公会東京教区聖歌隊)

2006年11月アマデイマンドラアンサンブル&合唱団の演奏会でフォーレ作曲レクイエム他を指揮
2007年5月典礼聖歌CD「四季の賛歌~典礼暦に基づく神への賛美」リリース(指揮)
2007年11月アマデイマンドリンアンサンブル&ラウダーテ・ドミヌム合唱団の演奏会でペルゴレージ作曲スターバト・マーテルを指揮
2009年10月カトリック聖歌CD「こころをあげよ」リリース(指揮)

現在
ヨー クカルチャーセンター八柱店、草加カルチャーセンター、春日部カルチャーセンター、鎌ヶ谷カルチャーセンター各講師。
栃木県立栃木女子高等学校ギター・マンドリン部学外講師。
早稲田大学マンドリン楽部コーチ。
アマデイマンドリンアンサンブルおよび ラウダーテ・ドミヌム合唱団主宰。

なつかしの昭和名曲コンサート


2019年2月24日(日)14:00 開演(13:30開場)
すみだ生涯学習センターユートリヤ ドーム
入場無料

演奏曲

■第1部
♪慕情 
♪ロシアより愛を込めて 
♪ひまわり(映画)
♪想い出の渚 
♪花の首飾り 
♪心の旅 
♪翼をください 
♪いちご白書をもう一度 
♪五番街のマリーへ
♪いとしのエリー

■第2部
♪ともしび 
♪忘れな草をあなたに
♪オリビアを聴きながら 
♪いい日旅立ち 
♪Sweet Memories 
♪川の流れのように



  • 恐れ入りますが、未就学児童のご入場はご遠慮ください。
  • 久松への花束、贈り物はご辞退申し上げます。 【ブログ参照】
  • その他の出演者への贈り物等はかまいませんが、事前に出演者へ連絡の上、直接お渡しください。 受付ではお預かりできません。



ペルゴレージ作曲スターバトマーテル演奏会



コール・ガブリエル
ペルゴレージ作曲スターバトマーテル演奏会
20181124日(土)13:30開演(13:00開場)
日本聖公会 練馬聖ガブリエル教会
入場無料
指揮:久松祥三
合唱:コール・ガブリエル
器楽:アマデイマンドリンアンサンブル

第1部
アマデイ:プレクトラム
エルガー:エレジー
モーツァルト:教会ソナタKV241
ラヴェル:古風なメヌエット
レスピーギ:リュートのための舞曲とアリア第3組曲
 1 イタリアーナ
 2 宮廷のアリア
 3 シチリアーナ
 4 パッサカリア

第2部【器楽と合唱】
ペルゴレージ:スターバトマーテル(混声合唱編曲版)


西武池袋線江古田駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線小竹向原駅 徒歩7分
地図はこちら

  • 恐れ入りますが、未就学児童のご入場はご遠慮ください。
  • 久松への花束、贈り物はご辞退申し上げます。 【ブログ参照】
  • その他の出演者への贈り物等はかまいませんが、事前に出演者へ連絡の上、直接お渡しください。 受付ではお預かりできません。